生活のメモ

7月末に岩手県産の豊後うめが手に入って◎ブランデー梅酒◎さしす梅干し◎梅シロップ(今年2度目)◎梅ジャムを作りました。【備忘録】◎ブランデー梅酒の分量青梅:1000g氷砂糖:500gブランデー:1800ml  瓶の容量は4L 甜菜糖の氷砂糖を使いました。

READMORE

6月の終わり頃南高梅を買って梅干しをつくりました。そのことを 備忘録として書いておこうと思います。梅を新聞紙の上に並べて新聞紙を1枚かぶせ黄色くなるまで2日間追熟させ、それから 瓶で下漬けをしました。【梅干しの分量】梅:1500g粗塩:270g(梅の18%

READMORE

8/29発売 大人のおしゃれ手帖 特別編集 「家事の時間割」 74ページ〜 掲載いただきました。 10人の家事の時間割 それぞれ8ページずつと 後半に レシピが少しずつ 載っています。 友達のマ

READMORE

夏休みの自由研究で小学5年生の息子と一緒に豆乳を作りました。まず 図書館で作り方を調べました。材料は「乾燥大豆」と「水」だけです。【1】大豆100gを水に浸し、【2】10時間常温に置いておきました。※浸す時間の目安は夏場 8〜10時間冬場 18〜20時間そ

READMORE

リビングと和室の間にユーカリの枝を飾りました。(写真 右上)ベランダの植物たちが毎日ぐんぐん成長していてたびたび鉢から溢れそうになるのでそういうときは 少し切って水挿し(*過去記事)やドライフラワーにしています。   ユーカリの枝は麻ひもとピンチを使って吊る

READMORE

お盆休みは岐阜へ帰省しました。家族  親戚  友達大切な人たちにまた会うことができました。ぶどう園  川遊び  アスレチック子どもたちと沢山楽しみました。木々が鬱蒼として空気が澄んでいて何度も何度も深呼吸をくり返しました。山に囲まれた田舎で私は生まれ育ちやが

READMORE

今年の春頃から子どももいっしょにWELEDAの日焼け止めクリームを使っています。すべて天然由来成分でつくられているそうで使用期限は短め(3〜4か月)だけれど、普段メイクをするとき顔にも塗ったり赤ちゃんも(生後6か月から)家族みんなで使えるので使用期限内に

READMORE

週末は 海水浴に行って子どもたちと一緒に思いっきり遊びました。宿で 海の幸を堪能して温泉に浸かりゆっくりのんびり過ごしたら心と身体のエネルギーがいっぱいに満たされました。今日からまた もっと家事も仕事も楽しめそうです!クリックで応援していただけるとうれしい

READMORE

「ルドルフとイッパイアッテナ」は自分が 小学生のころとても好きだった本です。息子も読んでくれるかなと思って3年ぐらい前に図書館で借りて帰ったら息子は この本をとてもとても気に入ってくれました。すぐにルドルフのシリーズを全部読んでそのあと 自分で斉藤洋さんの

READMORE

古道具屋さんで出会ったシンプルなシャンデリア。イギリス製でおよそ100年前のものだと教えてもらいました。ここに来るまでの間どんな家で どんな人を灯してきたのだろう。初めてみつけたときからなぜかすごく魅かれて不思議な愛おしさを感じています。わが家にたどり着い

READMORE

先月塩漬けにしたらっきょうを甘酢に漬けました。先月の記事→*らっきょうの塩漬け【甘酢漬けメモ】①塩漬けにしたらっきょうは塩抜きをする。(5時間水に浸した後、拭いて乾かした)※らっきょうの量を計り忘れてしまいました。(推測 400〜500g)②*りんご酢 40

READMORE

食洗機の洗剤を以前使っていたものに戻しました。食器を洗うとき手洗いも食洗機も同じ石鹸を使えたらいいなと思って数か月間試しました。その結果松の力(森のなかま)は手洗いでも食洗機にも使うことができてとても便利だけれど、食洗機で洗った場合専用洗剤と比較すると食

READMORE

今まで 何度も フライパンを買い替えてきたけれど、扱いやすくて 耐久性のある長く付き合っていけるものにやっと出会えたような気がしています。スキャンパン Classicソテーパン 24cm (蓋付) スキャンパンの製品保証は10年間。私の持っていたフッ素樹脂加

READMORE

本の発売から1ヶ月半経ちました。たくさんの方々がお手にとってくださりうれしいありがたい気持ちでいっぱいです。第4刷が決まってすごく驚いています。みなさまのおかげです。本当にどうもありがとうございます。****今日の朝ごはん。おにぎりときゅうりのぬか漬け。

READMORE

美容・治療・リラクゼーション業界の情報サイト リジョブ のウェブマガジン「Moreリジョブ」に掲載いただきました。全3回「シンプル家事」#1片づけのコツは物を持ちすぎない 物を外に出さない!「シンプル家事」#2掃除をラクにするコツは汚れが軽いうちにサッと

READMORE

7/7発売 エッセ8月号に 掲載いただきました。 暮らしのムダをなくす というテーマの中の P.22〜24に載っています。 考えれば考えるほど 難しいテーマだけれど 自分の暮らしを 何度も見直しながら

READMORE

日曜日の朝和室とリビングの間のふすまをはずしました。間仕切りがないといつもより部屋が広くなったように感じます。空気が流れやすくなり風が心地よく通るのでしばらく 夏のあいだはふすまを押し入れの中で保管してこの状態で過ごしてみようと思います。子どもたちと一緒に

READMORE

7/2発売 サンキュ!8月号に 掲載いただきました。  P.44〜45 雑貨のページに少しと、 P.103 洋服のページです。 洋服が好きで、 以前は今の何倍も 所有していました。

READMORE

↑このページのトップヘ