マスキングテープを使って
クリスマスカードを作りました。

こちらのマスキングテープは
すべてダイソーで購入したもの。
クリスマスカードは
「ろうそく」「リース」「ツリー」
の3種類です。
*ろうそくのXmasカード*
マスキングテープを数cmずつ
紙に並べて貼り、
そのあと娘が
色鉛筆でろうそくの炎を
描いてくれました。
色鉛筆でろうそくの炎を
描いてくれました。
「お誕生日おめでとう」と書いたら
きっとバースデーカードにもぴったりだなあ
と思います。
と思います。
私がマスキングテープを
小さくちぎって
娘が紙にペタペタと
まあるく貼ってくれました。
赤いマスキングテープで
リボンを作って 上に貼ったら完成。
*ツリーのXmasカード*
4種類のマスキングテープを使って
ツリーの形になるように貼ります。
マスキングテープなら
貼るとき のりを使う必要がないので
手や机がベタベタ汚れないし
貼る位置を失敗しても
そーっと剥がして貼り直せるから
楽しく気軽に簡単に
子どもと一緒に工作できました。
ちょっといびつだけれど
愛情たっぷりのクリスマスカード。
空いているスペースや裏側に
メッセージを書いて 実家に送ったり
娘は友達にも渡したいと言って
張り切っています。
もうすぐクリスマス。
今年もあと1か月。