*シンプルな【スキンケア】【コスメ】 肌が本来持っている自然治癒力を生かしたい肌に優しいコスメを選んで健康的な素肌を目指したいシンプルなスキンケアシンプルなメイクが 私の理想です。朝のスキンケア1.スクワランタオルを熱めのお湯で濡らして絞り顔を蒸す。2.顔に化粧水をスプレーする。 天使の美肌水 2015年06月23日 カテゴリ: 美
*髪がつやつや【椿油とつげ櫛】 髪の毛が傷んだりまとまらなかったり。中学生の頃からずっと長い間ヘアケアについて悩み続けていましたが、最近ようやく自分に合ったヘアケア方法に出会えたように思います。それは椿油とつげ櫛 を使ったシンプルなヘアケアです。**今までいろんな椿油を試した中で去年から 2015年05月31日 カテゴリ: 美 物
*ナチュラルコスメ 洗面所に置いているホーローのキャニスターにLサイズ → メイク用品Sサイズ → ヘアゴムを入れています。 メイク道具は使うときに ひとつずつ出して終わったらまとめて中に戻します。旅行に持って行くときはfogのポーチに入れます。※fogポーチの過去記事は、こちら。自 2015年03月04日 カテゴリ: 美
*安い化粧水でも、肌がしっとり。 スキンケアのやり方を少し変えてから肌の調子がとても良くなりました。(朝)1.ぬるま湯で洗顔。⒉スクワランタオルで優しく顔をふく。⒊化粧水を使う分だけお皿に出しレンジで5〜10秒チン。⒋あたためた化粧水で顔全体を保湿。⒌目もと・唇はオイルで保湿。****こ 2015年03月01日 カテゴリ: 美
*ずっと使いたい石鹸 愛用している石けんがふたつあります。ひとつめ…**アレッポ無添加のオリーブ石鹸。肌にやさしくてお手ごろな価格。うちでは、◎洗顔◎身体用◎風呂掃除◎シャツの襟よごれに使っています。(シャツの洗い方は、こちら)ふたつめ….**ミヨシ 無添加 衣類のせっけん 洗濯機 2015年02月06日 カテゴリ: 美 物
*無農薬で お手ごろな 美容オイル ホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、馬油、ひまわり油、これまでいろいろな美容オイルを試しましたが…最近のお気にいりは、国産・無農薬の‘椿オイル’です。利島の椿油 Amazonで1,550円。リピート買いしました。伊豆諸島の利島で無農薬で栽培された椿の実を収 2014年12月04日 カテゴリ: 美
*ハーブティーの魅力 夜息子が眠ったあとはハーブティーで心と身体をあたためてゆっくりのんびり。最近のお気にいりはローズヒップハイビスカスルイボスこの3種類のブレンドです。 ローズヒップビタミンCの爆弾。美肌美白効果。免疫力アップ。 ハイビスカスクレオパトラが愛用していた。クエン 2014年11月29日 カテゴリ: 美
*口紅とチーク チークはこの2つを重ねて使うのがお気にいりです。こちらは口紅なのですがとても伸びが良いのでチークにも使っています。指で伸ばして肌に馴染ませこちらのエトヴォスのチークを上に重ねるとふんわりと肌に馴染んで自然なピンク色になります。ETVOSチークの色はタンジェリン 2014年09月17日 カテゴリ: 美
*米ぬかパックで美肌に お米屋さんに 生ぬかを譲っていただきました。そのまま食べるときな粉みたいにほんのり甘くて美味しいです。うちのぬか床は小さいのでたしぬかだけでは使い切れません。残った生ぬかは洗顔とパックに使っています。生ぬかにお湯を混ぜてドロドロにします。顔に塗って水で洗 2014年07月16日 カテゴリ: 美
*お気にいりコスメ 少し前に買ったこのファンデーション。・化学成分フリー・下地不要・石けんでオフ・SPF50 PA+++という宣伝文句にひかれて使ってみたのですが塗りやすくカバー力もあってとても良いです。ここ数ヶ月納得できるファンデがなくて日焼け止め(ママバター) + 2014年06月26日 カテゴリ: 美