*【ポイ活】水道光熱費の支払い「リクルートカード」で稼ぐ 水道光熱費の支払いは「リクルートカード」のカード引き落としで決済しています。なぜかというと「リクルートカード」は水道光熱費支払いのポイント還元率が1.2%だから。水道光熱費の支払いをカード払いにした場合他のクレカだと、例えば楽天カードは、ポイント還元率0.2% 2025年02月28日 カテゴリ: 事
*【ポイ活】オーケーストア愛用者必見「三菱UFJカード」で稼ぐ クレジットカードは用途によって使い分けていて、食費には「三菱UFJカード」を利用しています。なぜかと言うと、私がよく愛用している「オーケーストア」でポイント還元率5.5%だから。オーケーストアで毎月40,000円以上は買い物をするので、年間だと480,000円以上になりそう 2025年02月27日 カテゴリ: 事
*【ポイ活】ポイントサイト「モッピー(moppy)」で稼ぐ 11月からポイントサイト「モッピー」でポイ活を始めました。・楽天市場・Yahoo!ショッピング・メルカリ・Creemaなど、ネットで買い物をする際にモッピーを経由して買い物をするとモッピーポイントが貯まります。例えば楽天市場で買い物をする場合モッピーを経由したら1回の買 2025年02月26日 カテゴリ: 事
*2月のお弁当 2月のお弁当の記録。たらこごはんかぼちゃ煮舞茸炒め豚の生姜焼き小松菜と油揚げの鰹和え鶏もも肉の塩胡椒焼きゆでたまご野菜のカレー味噌炒め(玉葱人参キャベツ)ごはん舞茸炒めほうれんそうの鰹和え焼き鮭塩ふき昆布たまご焼きごはんいりたまご小松菜の胡麻塩炒め生姜風味 2025年02月25日 カテゴリ: 食
*奨学金全額を新NISAで運用【経過の記録】 息子は高校生のとき、奨学金を借りていて、昨年3月に卒業後、その全額12,600,000円を新NISAに入れました。▼そのときのブログ記事 ウェルスナビのおまかせNISAで2024年5月から運用をスタートして約8ヶ月経った今の運用成績は、7.32%増92,186円増となっています。奨学金の返済 2025年01月31日 カテゴリ: 事
*1月のお弁当 1月のお弁当の記録。ひじきと大豆の煮物焼き鮭小松菜の鰹和えたまご焼きごはん鶏もも肉人参白菜サヤエンドウ玉ねぎの焼きうどん炒り卵小松菜の塩炒め牛しぐれごはんしめじの醤油炒めほうれんそうの鰹和えゆで卵鶏もも肉の塩焼き塩昆布ごはんたまたまだけれどのっけ弁シリーズ 2025年01月30日 カテゴリ: 食
*リンネル特別編集【お金の整え方】掲載のお知らせ 1月22日発売リンネル特別編集【お金の整え方】に掲載いただきました。家計簿、NISA、節約、ポイ活大切なお金をどんなふうに増やしどんなふうにつかうか日々模索しています。楽天ブックスアマゾン皆さんのお金の整え方とても参考になりました。ぜひお手に取っていただけたらう 2025年01月29日 カテゴリ: 本
*2025おせち料理の記録 本年もよろしくお願いします。もう1月が終わりそうな時期ですがお正月のおせち料理の記録を残しておきたいと思います。年末にたまたま1人時間を多くとれたので今年はぜーんぶ手づくり頑張りました。【一の重】#伊達巻 甘さ控えめ。オーブンで焼いて、巻き簾でくるくる。#数 2025年01月27日 カテゴリ: 食 事
*2024 2024年大晦日仕事と大掃除とお節づくりでてんてこ舞いな1日だったけれど玄関にしめ縄も飾って新年を迎える準備が整いました。今年が今日で終わってしまうなんてさみしくなってしまうぐらいしあわせな良い年で、繋がってくれてる皆さまにありがとう。頑張った自分にもありがと 2024年12月31日 カテゴリ: 事
*【スマホショルダー、カード入れ、ミニポーチ】のセット スマホケースは以前からカードケースと一体型のを使っているのですが1ヶ月前ぐらいからミニポーチもスマホショルダーにくっつけて使い始めました。小銭をもらったときもレシートが多い日もこのミニポーチがあれば安心。こちらは娘のスマホショルダーとミニポーチ。娘はここに 2024年12月30日 カテゴリ: 物
*12月のお弁当 12月のお弁当の記録。牛ごぼうと糸こんにゃくのスキヤキ風かぼちゃ胡桃レーズンのサラダほうれんそうの胡麻和えにんじんの鰹和え自家製梅干しと昆布のごはん鶏もも塩胡椒焼きゆで卵白菜人参しめじ炒めごはん焼きうどん弁当人参 玉葱 舞茸 豚肉小松菜 目玉焼きさつまいも 2024年12月29日 カテゴリ: 食
*子どもが弾くピアノの音色 先日、娘のピアノの発表会がありました。2023年9月にピアノを習い始めて1年3ヶ月。2回目の発表会。夏頃にピアノへのモチベーションが下がってどうするのかなあとひそかに心配していたけれど最後の2ヶ月はようやくお尻に火がついて毎日練習がんばりました。同じ楽器・同じ曲で 2024年12月28日 カテゴリ: 子
*11月のお弁当 11月のお弁当の記録。かぼちゃのそぼろ煮茹でブロッコリータラの甘酢炒め塩昆布ごはん炒り卵ほうれんそうの鰹和えにんじんのきんぴら豚の生姜焼きしめじと小松菜の胡麻和え焼き鮭卵焼きごはん鶏ケチャ炒め茹で卵きんぴらごぼう梅昆布ごはんお魚のお弁当のレパートリーをもっ 2024年11月30日 カテゴリ: 食
*ストールいろいろ ボイシーのコメントでストールコレクションが見たいというリクエストをいただきました。おしるこさん、どうもありがとうございます!そんなわけで、1年を通して愛用しているストールを4枚並べて撮ってみました。これらはエルメスのもので美しい色や模様がお気にいり。購入し 2024年11月29日 カテゴリ: 衣
*クリスマススワッグ2024 今年もアングレンヌさんの材料でクリスマススワッグを作りました。モミの森林の香りが部屋じゅうに漂います。2024年のこり1ヶ月1日1日を大事に過ごせたらいいな。 ブログランキングに参加しています。いつも応援してくださりどうもありがとうございます。*ブログ村コミュ* 2024年11月28日 カテゴリ: 物
*冷凍庫の掃除と補充 週末に、冷凍庫の掃除と補充をしました。ダイソーの積み重ね収納ボックス(深型15.2×21.5×16.3)を3つ置いて、それぞれの中に、キャンドゥのL型ブックスタンドを入れて仕切っています。上から見て、すべての在庫が一目で分かるように、冷凍庫の内側にもともと付いていた引 2024年11月27日 カテゴリ: 食
*10月のお弁当 10月のお弁当の記録。茹でブロッコリー卵焼き豚ひき肉入りきんぴらごぼう鶏もも玉ねぎ炒め梅干しご飯キャベツ、ナス、豚バラの味噌炒めプチトマト卵焼きさつまいもご飯鶏もも塩炒めピーマンおかか炒めプチトマトゆで卵焼き芋しらす梅ごはん炒り卵鶏肉ソテーじゃこピーマンし 2024年10月31日 カテゴリ: 食
*パンプスの代わりになる【きちんと靴】 ヒールが高くて細くて先っぽの尖ったパンプスが好きで以前はよく履いていましたが、ここ数年 泊まりの出張でたくさん歩く機会が多いので疲れにくい靴が欲しい!と思って10ヶ月程前に新しい靴を購入しました。オールデン53507メンズライクでかっこいいシンプルなデザインがお 2024年10月30日 カテゴリ: 衣
*4年目のドラム式洗濯乾燥機【故障の原因は?修理代金は?】 今使っているドラム式洗濯乾燥機が先日初めて故障しました。日立製の型番BD-SX110E使用期間は約4年3ヶ月です。エラーコード「C01」と表示されて何度も運転停止してしまうのでネット検索で調べてみたところ給水に問題があるときにこのエラーコードが表示されるそうです。念の 2024年10月29日 カテゴリ: 物 事
*夏から冬へ【子ども服の着回し】 子ども服は1〜2年経つとサイズアウトしてしまうのでできれば同じ服を1年中ずっと着倒してもらいたい!そんなわけで、寒くなってきたら 娘は半袖の下にヒートテックを着て春夏に買ったTシャツを秋冬も愛用予定です。もっと寒い真冬は少し厚手のアウターをこの上に羽織ります。 2024年10月28日 カテゴリ: 子 衣