メープルクッキーを
作りました。


【材料】
A)薄力粉 100g
B)なたね油 30g ←太白ごま油やサラダ油も可
C)メープルシロップ 30g


材料は3つ。

特別な道具も材料はいりません。
クッキー型もいりません。

おいしくて簡単
シンプルなクッキーです。
 




【つくり方】
①BとCをよく混ぜる。
②Aも加えてよく混ぜる。
③好きな形をつくる。
④オーブンを予熱。(170度)
⑤15分焼いたら、できあがり。


c2

ビニール袋を使うと
作りやすいです。
           ↓
材料をビニール袋に入れて混ぜて
袋の上から綿棒で生地をのばし、

ビニール袋を
ハサミで切って開きます。


IMG_6337

【追記】
こんなふうに
生地を包丁で切って

フォークで穴をあけてから焼くと
簡単&可愛いです。



こちらは
生地を三角の棒状にして

金太郎飴みたいに切って
作ってみました。

娘と息子があっという間に
全部食べてしまったので、

そのあと今度は
ボタン型のクッキーに挑戦。



生地を棒状にして
包丁で輪切りに切って

つまようじで
ポツポツ穴を開けたら

ボタンみたいに
なりました。



ボタンみたいなクッキーは
ラッピングして

これを持って
今日は

エコナセイカツのマキさんの家に
遊びに行きました。 

 

マキさんの
ふたりの娘ちゃんが
にっこり笑って
 
「ありがとうー」
「おいしいー」

って言ってくれて
とっても嬉しかったです。

楽しい時間を
どうもありがとうー。 





▼おやつのレシピ、他にもいろいろ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
このブログは、 
にほんブログ村のランキングに
参加しています。  

今日も読んでくださって
どうもありがとうございました。



 
   ↑
ブログの更新を
LINEでお知らせします。