国産のミモザと
外国産のミモザを
あわせて 束ねて
スワッグを作りました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/3/3/338a593c-s.jpg)
元気いっぱい、春の色。
心がうきうきします。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1672b32a.61725b12.1672b32b.dcc4485b/?me_id=1263743&item_id=10004063&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhanadonya-associe%2Fcabinet%2F018%2Fitem034-01013.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhanadonya-associe%2Fcabinet%2F018%2Fitem034-01013.jpg%3F_ex%3D80x80&s=80x80&t=pict)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/2/1/21f586b9-s.jpg)
この国内産のミモザは
パールアカシア。
葉っぱの形も
可愛いらしいです。
外国産のミモザは
銀葉アカシアで、
もともとは
細長いオジギソウの葉っぱが
沢山ついていたけれど
ドライフラワーにすると
パラパラ砕けやすいと聞いたので
束ねる前に その葉っぱは
すべてカットしました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/c/c/cc2f1e15-s.jpg)
大きいスワッグは
廊下に飾りました。
お隣りのスワッグは
昨年つくったものです。
数ヶ月経って
今はすっかり
ドライフラワーに
なりました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/7/9/793ec915-s.jpg)
ちいさなスワッグは
玄関に飾りました。
その上にある花束は
2014年につくったもので
もうずいぶん
色褪せてしまったけれど
それでも今でも
ずっとお気にいりです。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/d/5/d5dbc58e-s.jpg)
一緒に暮らしながら
ゆっくりゆっくり
ドライフラワーの
経年変化も楽しみたいな。
**
外国産のミモザを
あわせて 束ねて
スワッグを作りました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/3/3/338a593c-s.jpg)
元気いっぱい、春の色。
心がうきうきします。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1672b32a.61725b12.1672b32b.dcc4485b/?me_id=1263743&item_id=10004063&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhanadonya-associe%2Fcabinet%2F018%2Fitem034-01013.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhanadonya-associe%2Fcabinet%2F018%2Fitem034-01013.jpg%3F_ex%3D80x80&s=80x80&t=pict)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/2/1/21f586b9-s.jpg)
この国内産のミモザは
パールアカシア。
葉っぱの形も
可愛いらしいです。
外国産のミモザは
銀葉アカシアで、
もともとは
細長いオジギソウの葉っぱが
沢山ついていたけれど
ドライフラワーにすると
パラパラ砕けやすいと聞いたので
束ねる前に その葉っぱは
すべてカットしました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/c/c/cc2f1e15-s.jpg)
大きいスワッグは
廊下に飾りました。
お隣りのスワッグは
昨年つくったものです。
数ヶ月経って
今はすっかり
ドライフラワーに
なりました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/7/9/793ec915-s.jpg)
ちいさなスワッグは
玄関に飾りました。
その上にある花束は
2014年につくったもので
もうずいぶん
色褪せてしまったけれど
それでも今でも
ずっとお気にいりです。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/d/5/d5dbc58e-s.jpg)
そこにお花があるだけで
なんだかすごく
うれしい気持ちになります。
なんだかすごく
うれしい気持ちになります。
ゆっくりゆっくり
ドライフラワーの
経年変化も楽しみたいな。
**
![IMG_0276](https://livedoor.blogimg.jp/seikatsunomemo/imgs/e/0/e09bad16-s.jpg)