IMG_1007 2

廊下の収納庫の
掃除道具をぶら下げています。

*チリトリ
*ホウキ(小)
*ホウキ(大)
*ハタキ(小)
*ハタキ(大)

関連記事
(はたき)*ズボラでも続き掃除
(ほうき)*手づくりのホウキ


JPEGイメージ-23EA546F5226-1

家事が好きになる暮らしの工夫

78ページでもご紹介しているのですが


この 以前使っていたフックが
先日 突然剥がれて

ガシャンと落ちてきたので、


4C9F006D-1280-45D2-8517-BDEA4E93E29E

今度は
長いホウキを掛けても
大丈夫そうな

耐荷重2.4kgのフック
新調しました。




146966AD-0528-48A5-B2D6-46092DB616FF

両面テープとフックが
セットになっています。


528CBC93-661D-4511-A788-FC2B078B3AEF

両面テープを
フックの裏に貼り付けて


E3B769B2-D9C9-4A33-B0E9-79FE261CE75F

好きなところに
ペタッとくっつけるだけで
簡単に設置完了。

キレイに剥がせるシールなので
賃貸住宅でも安心です。


2227F507-FDAB-44DA-BBBF-1037987198DB

1つのフックに1つのアイテムだけ
掛けるようにしたら

取り出すのも 戻すのも
以前よりスムーズになりました。


A2A94EF1-EB46-4A41-9708-2DE5E1EC3198

扉の裏側に
たくさん掛けていても

扉を閉めれば見えないので
見た目スッキリ。

そのうえ 出し入れがラクなので
お気に入りの収納方法です。


A4385D65-26CF-4D81-8034-4914A0B72BA9

玄関の下駄箱の扉ウラにも
外用のホウキ&チリトリを
収納しています。


67C377FD-27E9-4226-8EEA-8A27326FACF7

ここには
ダイソーのはがせるフック
(耐荷重1kg)を使いました。


86E6BCD3-3CFF-4417-A115-03C5586E355A

掃除機は
冷蔵庫とレンジ台の隙間に
引っ掛けています。


6819EB0C-ED9B-4E42-8F12-A15E555FF069

このフックは
耐荷重10kgでマグネット式。



マグネット式フックのおかげで
こんなに狭いスペースでも
ちゃんと収まってくれました。

掃除機がこの場所にあると
食べカスをササッと掃除できるので
とてもありがたいです。

ぱっと取り出して
ぱっと仕舞えるから

ズボラな自分でも
台所だけは毎日

掃除機をかけることが
できています。

**

使用頻度の高い
掃除道具は

・すぐに取り出しやすい
・すぐに戻しやすい

これだけで
掃除の「面倒くさい」と
片づけの「面倒くさい」を
かなり軽減
できました。

効率よく 楽しく
キレイを保っていけたらいいな
と思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキング
参加しています。 
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。 
 

//////////////////////////////////////////////////////

*ただいま募集中*  
ひざの上・抱っこ紐のお子様連れOKです。

6月3日(日)
①11:00〜12:00
②13:15〜14:15

・受講料 500円
・詳細は、こちら
・お申し込みは、こちら

・お問い合わせ先(主催)

//////////////////////////////////////////////////////
 
 
 
 
 
ブログの更新をLINEでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。

エキサイトさんが運営している
ものごとのランキングにも
参加することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。 

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️

  

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着 
詳細は、こちら。