
この家に引っ越してきて
もうすぐ6年。
和室の押し入れのふすまは
1度も張り替えたことがなく、
近づいて見ると
穴があいていたり
やぶれていたり
どうしても消えない汚れや
シミができているところも
何箇所かありました。
*
そこで 思い切って
初めて張り替えをしてみることに。
いくつか業者さんを調べて
問い合わせをした結果
問い合わせをした結果
BXゆとりフォームさんに
お願いしようと決めました。
見た目はシンプルで
今の雰囲気に近く
やぶれにくくて
汚れにくくて
万が一汚れても
汚れを落としやすい
そして長持ちする
そんな『ふすま紙』は
ありますか??
ありますか??
と私のわがままな理想を
ダメ元でお伝えしたのですが
そうしたら
とても丁寧にしっかりと
対応してくださって
通常の和紙ではなく
ふすまを壁紙に張り替えることを
営業の方が
提案してくださいました。

そして
いくつかのサンプルを
実際に見せてもらい
実際に見せてもらい
私は サンゲツSP-2162を
選びました。
回収してもらい
待っている間は
少しドキドキだったけれど
中1日で
こんなに美しく蘇って
戻ってきてくれました。

和紙のような高級感があり
けれど決して主張は強くなく
想像以上に 部屋の雰囲気に
すごく馴染んでいます。

張り替えの価格は
ふすま2枚で税込1万円。
こんなに丁寧に
美しく仕上げてもらえて
本当に感激です。
自分でやるよりも
絶対に確実に
きれいに仕上げてもらえるし
自分の手間は一切なく
とてもスピーディな対応
それで この価格は
すごく良心的だと思いました。
本当に
どうもありがとうございました!
よっぽど強い衝撃を与えない限り
破れる心配はなさそうだし
この素材なら
もし子どもが落書きをしたり
汚れてしまったときに
水拭きできそうです。
きれいな状態をキープできたらいいな。
長く付き合っていけますように。

大好きな和室が これから
ますます大好きになりそうです。
うれしいなあ。
長い間迷っていた
ふすまの張り替えを
決心して
お願いをして