---------------------------------------------
■■ 著書 発売中 ■■
 
家事をラクに 家事を楽しむ
暮らしのヒント集
---------------------------------------------
先日 雑誌の撮影があって
そのとき ヘアメイクさんに

『チークの選びかた』
教えてもらいました。


IMG_3756
こちらの写真のように
自分の手の第一関節をつまんでみます。

ぎゅっとはさむと一瞬で
指先の血色が濃くなるのですが

このときの色が
自分の顔に自然に馴染むチークの色
なのだそうです。

**

ということで
家に帰ってさっそく

持っている2つのチークを
試してみました。


IMG_3477

①エトヴォス
 ミネラルリップ&チーク

色はプラムレッドです。



見比べてみたら
指先の色にかなり近い感じ
がしました。

たしかに 頰につけたとき
私の顔にすごく馴染む色です。


FullSizeRender 174

②エトヴォス
 ミネラルプレストチーク

色はシェルピンクです。



見比べてみたら
指先の色よりも

青みがかっているように
感じました。


**

指先の色とちがう色のチークが
似合わない というわけではなく、

指先の色に近い色のチークだと
すごくナチュラルに見える
そうです。

だから
私の場合は

ナチュラルメイクなら
①のチークを使う

もっと華やかな印象に
仕上げたいときは

①のチークを塗った上に
②を重ねる

という使い方が良さそうだな
と思いました。


IMG_3457

指先をつまむだけなら
いつでもどこでもできるので、

もし今度
チークを新調するときは

化粧品売り場で
チークの色と指の色を見比べて


ナチュラルに使いたいのか
ばっちりメイクに使いたいのか

用途も考えながら
商品を選んでみようと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキング
参加しています。 

いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。


*ブログ村コミュ*
ちょうどいい暮らし
暮らしを楽しむ 


 
ブログの更新をLINEでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。

エキサイトさんが運営している
ものごとのランキングにも
参加することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。 

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️

 

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着 
詳細は、こちら。