FullSizeRender

台所のシンクの下の
収納扉を開けたところに

無印良品のポリプロピレンストッカー
並べて置いています。

FullSizeRender

今日は
このPPストッカーの
掃除をして

ついでに
収納の見直しもしました。

FullSizeRender

まずは
引き出しの中身をすべて出して
ウエスで拭き掃除。

引き出しの内側も外側も
けっこう汚れていました。

今後は掃除の頻度を
もっと増やそうと思います。

仕上げに
パストリーゼをスプレーして

さっと拭きあげて 
すっきりピカピカに。


FullSizeRender

そのあと
用途別にキッチン道具を分類して
引き出しに収めました。


IMG_3936

・用途が同じもの
・用途が似ているもの
を 
いっしょに収納します。

奥の列は左から
『バーミックスとその部品』
『イワキの保存容器』
『タッパーウエア・保存瓶』
『弁当箱』

手前の列は左から
『はかる・すくう道具』
『すりおろす道具』
『けずる道具・ワインオープナー』


FullSizeRender

引き出しを戻して
ものの指定席が決まったので

最後に
ラベリングもしておきました。


FullSizeRender

はかる すくう
バーミックス
イワキ


FullSizeRender

すりおろす
けずる ワインオープナー
タッパー びん
べんとうばこ


今回のラベリングシールは
テプラのてがきモード
作っています。


FullSizeRender

ラベリングをしておけば
出すときも仕舞うときも

引き出しをあちこち開けて
迷ったり間違えたりしなくて済むから
そのぶん時短になります

そして 自分だけじゃなく
お手伝いをしてくれる子どもたちや
時々遊びに来てくれる母にも

何がどこにあるのか
分かりやすくなったかな。


IMG_3939

ちなみに
使用頻度がもっと高い道具たちは
調理台の上が指定席。

引き出しには仕舞わず
ツール立てにまとめて
いつも出しっぱなしにしています。

関連記事 2018.3.24


これからは 汚れがたまる前に
PPストッカーをもっと掃除しよう

そして 
そのついでに

不要なものはない?
収納の使い勝手は?

と 確認をして
見直して

いつも〝今〟の暮らしに合う
最新の状態に

アップデートしていけたらいいな
と思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキング
参加しています。
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。

*ブログ村コミュ*
ちょうどいい暮らし
暮らしを楽しむ 

 
ブログの更新をLINEでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。

エキサイトさんが運営している
ものごとのランキングにも
参加することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。 

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️

 

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着 
詳細は、こちら。