FullSizeRender

今週末は久しぶりに
ビボスを使って

家具(テーブル)の
オイルメンテナンス


FullSizeRender

まずはじめに
#240と#400のサンドペーパーを使って

テーブル板の細かい傷を
磨いていきました。

(#400より#240のほうが粗目です) 


FullSizeRender

私が#240でこすったあとに
子どもたちが#400で仕上げ。

そのあと
テーブル板の表面を拭いて
ゴミやカスを取り除いたら
よく乾かします。


FullSizeRender

それから
ビボス375オイルワックス
ウエスに含ませて

オイルを薄くのばしながら 
全体を拭き上げました。

目安はオイル100ccを
10㎡位に使うのだそう。
(と説明書に書いてありました) 


FullSizeRender

30分乾燥させて
きれいな布で表面を磨いて

ここから12時間乾燥させたら
できあがりです。


FullSizeRender
Before
(同じ部分です↓)

FullSizeRender
After
 
 
メンテナンス前は
傷だらけだったけれど
かなり目立たなくなって

白く乾燥していた部分も
オイルでしっとりしました。




無垢の木材は
年月を経て
きっと
だんだんと風格がにじんで
美しくなっていくのかな。

毎日の暮らしの中で
大切な家具を
ずっと長く
愛用していけたらいいな
って思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキング
参加しています。 
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。


•••••••••••••••••••••••••••••••••••

<現在募集中>

「時間のオーガナイズ講座」
 10/27(土)満席
▶︎詳細はこちらです。

「心のお片づけ」個人セッション
▶︎詳細はこちらです。

•••••••••••••••••••••••••••••••••••


*ブログ村コミュ*
ちょうどいい暮らし
暮らしを楽しむ 

 
ブログの更新をLINEでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。

エキサイトさんが運営している
ものごとのランキングにも
参加することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。 

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️

 

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着 
詳細は、こちら。