
今日の朝ごはん。
カレーのホットサンド
厚切り食パン(4枚切り)を
半分に切って焼いて
包丁で
切り込みを入れて
包丁で
切り込みを入れて
残りもののカレーを
はさみました。
ナチュラルスタイルズさんでみつけた
子ども用と大人用を
2種類つくる手間もありません。
ふつうの中濃ソースに
国産のハバネロやスパイスが
加えられたソースなので
ただ辛いだけじゃなく
旨味がたっぷりで美味しいです。
加えられたソースなので
ただ辛いだけじゃなく
旨味がたっぷりで美味しいです。
パッケージには
カレー専用って書いてあるけれど
焼きそばやパスタや
炒飯にも良さそうだな
って思いました。
カレー専用って書いてあるけれど
焼きそばやパスタや
炒飯にも良さそうだな
って思いました。
野菜スープ
ごぼう にんじん 玉ねぎを
コトコト煮込みました。
パセリの風味が
すごくよく合います。
細切りの野菜が柔らかくて
食べやすかったからか
娘がおいしいおいしいと言って
おかわりしてくれました。
細切りの野菜が柔らかくて
食べやすかったからか
娘がおいしいおいしいと言って
おかわりしてくれました。
ベビーリーフ・チーズ・くるみのサラダ
半熟のゆで卵
デザートはラフランス
サラダのドレッシングは
オリーブオイルとレモンと塩を
混ぜたもの。
ゆで卵は
鍋に水を入れて沸騰してから
卵を入れて
5分〜5分半ぐらいの固さが
私は好みです。
娘が大好きなラフランスは
パルシステムのフルーツセットに
入っていました。
どうもありがとうございます。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••
国産有機栽培の大豆と米麹でくる
「手前味噌の会」
1/5(土)満席
1/30(水)残1
▶︎詳細はこちらです。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••