洗面所の収納用品を
無印良品で 新しく購入しました。
やわらかポリエチレンケース(深)
と、
ポリプロピレンケース・引出式(横ワイド・深型・ホワイトグレー)
を2ケースです。
を2ケースです。
今まで洗濯カゴとして使っていた
「柔らかいランドリーボックス」は
約7年前に無印良品で
購入しました。(現在は廃番)
購入しました。(現在は廃番)
これひとつで
・洗濯カゴ
・バケツ
・子どもの水浴び用桶
といろんな用途で使える優れもの。
ものすごくお気にいりだったけれど、
とうとう底に穴が空いてしまい
その部分に
水やゴミが入り込むようになったので
買い替えることにしました。
今回新しく購入した
やわらかポリエチレンケース(深)と
並べて比較してみたら
高さも幅もほとんど同じ。
今までと同様に
これひとつで
・洗濯カゴ
・バケツ
・子どもの水浴び用桶
といろんな場面で
大活躍してくれそうです。
いっしょに購入した
ポリプロピレンケース・引出式(横ワイド・深型・ホワイトグレー)は、
設置しました。
下段には
娘のカットソーとボトムスを
入れています。
/////////////////////////////////////////////////
【洗面所に収納しているもの】
◎タオル全部
◎家族全員分の下着・パジャマ
◎私のカットソー
◎娘のカットソー・ボトムス
/////////////////////////////////////////////////
わが家の洗濯の流れは、
脱いだ衣類は
洗濯カゴの中へ。
⬇︎
それを
ドラム式洗濯乾燥機で
洗濯・乾燥
⬇︎
洗濯乾燥機の中から
乾いた衣類を取り出して
その場でそれぞれの引き出しに
ポンポン放り込む。
息子のカットソー・ズボンは
ひとまとめにして息子の部屋へ運ぶ。
(息子が自分でしまう)
▼関連記事
息子のカットソー・ズボンは
ひとまとめにして息子の部屋へ運ぶ。
(息子が自分でしまう)
▼関連記事
動線を短くすればするほど
片づけはラクになるなぁ!と
改めてすごく感じました。
▼関連記事
ちなみに
私のボトムス類は
ベランダに干して
乾いたら
ハンガーごと取り込んで
そのまま
押し入れの中に掛けています。
▼関連記事
毎日の暮らしが
もっとスムーズに
もっと快適になったらいいな。
小さな工夫を考えて試して
トライアンドエラーをくり返しながら
その過程を
ワクワク楽しみながら
少しずつ少しずつ
家事や片づけの仕組みを
アップデートしていきたいな
って思います。