
私は ここしばらく
塩昆布にハマっていて。

ご飯にのせるだけでも
もちろんすごく美味しいけれど
普段の料理にも
いろいろ使っています。
『塩昆布を使ったレシピ』で
よく作るベスト3は、
①セロリの浅漬け
②キャベツのパスタ
③もやしのナムル
よく作るベスト3は、
①セロリの浅漬け
②キャベツのパスタ
③もやしのナムル
どれもお手頃な材料で
簡単に作れて
作り始めてから15分後には
美味しくいただけます。
作り始めてから15分後には
美味しくいただけます。

セロリの浅漬け
==========
【材料】
*セロリ…1本(切っておく)
*セロリ…1本(切っておく)
*オリーブオイル…大さじ1(ごま油でも◎)
*塩昆布…10g
*すりごま…適量
*お酢…大さじ1
(お酢はなくても良いけれど
入れるとさっぱり美味しいです)
==========
【手順】
ビニール袋に材料を全部入れて
混ざるようにモミモミして
10分置いたらできあがり。
==========
朝ごはんのおかずや
ビールのおつまみにも
ピッタリです。
*お酢…大さじ1
(お酢はなくても良いけれど
入れるとさっぱり美味しいです)
==========
【手順】
ビニール袋に材料を全部入れて
混ざるようにモミモミして
10分置いたらできあがり。
==========
朝ごはんのおかずや
ビールのおつまみにも
ピッタリです。

キャベツのパスタ
==========
【材料】
*パスタ…乾麺100g
*キャベツ…1/4玉(切っておく)
*ツナ…1缶分(70g・オイル漬けのツナ缶)
*塩昆布…10g
*塩昆布…10g
==========
1つのお鍋で一緒に茹でるので
時短&後片づけも楽チンです。

もやしのナムル
==========
【材料】
*豆もやし…(1袋)200g
*ニラ…1/2束(切っておく)
*塩昆布…10g
*オリーブオイル…大さじ1(ごま油でも◎)
*オリーブオイル…大さじ1(ごま油でも◎)
*かつおぶし…適量
お好みで、
人参・梅酢・ごま・じゃこ等を
入れても美味しいです。
(今回は梅酢を加えました)
==========
お好みで、
人参・梅酢・ごま・じゃこ等を
入れても美味しいです。
(今回は梅酢を加えました)
==========
【手順】
1)耐熱皿に豆もやしとニラをのせて、ラップをかけて3分半レンチン。
2)1の水気を切って、残りの材料を混ぜる。
==========
あと1品欲しいときにうれしい
火を使わないレシピです。

大好きな塩こんぶは、
GW中も
わが家の食卓では
わが家の食卓では
塩昆布が大活躍。
お手頃価格で時短で簡単に作れて
しかも美味しいなんて
ほんとに最高です。