
今日の朝ごはん。
ひじきの炊き込みご飯
かぶのぬか漬け
久しぶりに
ひじきの炊き込みご飯。
美味しかったなあ。
残りのごはんは
小分けに冷凍しておいたので
小腹がすいたとき チンして
ちょこちょこ食べようと思います。
【分量メモ】
ひじきの炊き込みご飯。
美味しかったなあ。
残りのごはんは
小分けに冷凍しておいたので
小腹がすいたとき チンして
ちょこちょこ食べようと思います。
【分量メモ】
*米…5合
*乾燥ひじき…1袋(18g)
*油揚げ…1枚
*にんじん…小1本
*だし汁…750ml
*醤油…90ml
*みりん…90ml
新玉ねぎと絹さやの
お味噌
金沢のお土産でいただいた
「おてまり麩」を入れたら
娘が「かわいい〜」
と言って大喜び。
娘は自分のお味噌汁の中に
いくつも追加して
いくつも追加して
お麩だらけのお味噌汁を
満足そうに食べていました。
チキンカツのケチャップ添え
キャベツの千切り
パイナップル
鶏胸肉を使った
チキンカツは
安くてヘルシーで
美味しくて
いいことづくめ。
お肉がパサパサしないように
鶏胸肉をそぎ切りにしたあと
酒:りんご酢=1:1の液体に
15分ぐらい浸してから
衣をつけて
フライパンで揚げています。


芯までやわらかくて
甘くて
とてもジューシーでした。
旬のうちに
いっぱい味わいたいと思います。
とてもジューシーでした。
旬のうちに
いっぱい味わいたいと思います。
蒸気(水分)だけを
外に逃がしてくれます。
とんできた油で
アチチと火傷をする心配が
なくなったし
なくなったし
コンロ周りの掃除も
かなりラクちん。
気軽に「揚げものをしたい!」
お気にいりのフライパン
過去記事は、こちら。
油はねガードの収納場所は
コンロの下です。
ダイソーの剝がせるフックを使って
収納扉の裏側に引っ掛けました。
▼関連記事
▼関連記事
からあげ、天ぷら、とんかつ、
あげパン、ポテトフライ、
どれもこれも
子どもたちの大好物。
やっぱり揚げたては
最高に美味しいから
家で気兼ねなく作れるようになって
とってもうれしいです。