無印良品のメイクパレットを使い始めて
約4ヶ月経ちました。
今日はこのパレットの中のアイテムで、
*使い続けているもの
*買い足したもの
*買い足したもの
*使うのをやめたもの
について書いてみたいと思います。
▼使い始めたときの記事は、こちら。

使いはじめたとき(2019.6.3)
現在(2019.10.7)
//////////////////////////////////////////
*4ヶ月使い続けているもの
【ファンデーション】
UVルースパウダーをファンデがわりに
顔全体に顔用ブラシで薄く塗っています。
SPF33 PA+++ なので 日焼けどめ効果も◎
【ハイライト】
色はラベンダー。
Tゾーンと頰に薄く使っています。
【口紅】
唇だけじゃなく
【口紅】
唇だけじゃなく
チークとしても使っています。
//////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////
*途中からさらに買い足したもの
【アイシャドウ】
ラメ具合が程よく とても使いやすいので
新しい色を買い足しました。
【チーク】
色を混ぜて使いたかったので
ほかの色も買い足しました。
【アイカラーブラシ】
アイブロウ、アイシャドウ用に
小さなブラシを買い足しました。
//////////////////////////////////////////
*使うのをやめたもの
【アイライナー】
お湯や石けんでオフできるものを
使いたくなったので
使いたくなったので
無印良品のアイライナーはやめました。
(無印良品のアイライナーは
描きやすかったしお手頃価格なので
(無印良品のアイライナーは
描きやすかったしお手頃価格なので
ウォータープルーフが好きな方には
オススメです。
メイク落としを使えば
もちろんちゃんと落ちます)
//////////////////////////////////////////

先月から アイライナーは
オススメです。
メイク落としを使えば
もちろんちゃんと落ちます)
//////////////////////////////////////////

先月から アイライナーは
こちらのUZUを使っています。
毛先にコシがあり液がたっぷりと出るので
とても描きやすいところと
六角形なので
テーブルの上で転がらないところも
いいなあと思いました。


無印良品|メイクパレット:Lサイズ
無印良品のパレットは
欲しい部分だけを買い足せるし
お手頃な価格帯も魅力的。
そしてやっぱり
毛先にコシがあり液がたっぷりと出るので
とても描きやすいところと
六角形なので
テーブルの上で転がらないところも
いいなあと思いました。


無印良品|メイクパレット:Lサイズ
無印良品のパレットは
欲しい部分だけを買い足せるし
お手頃な価格帯も魅力的。
そしてやっぱり
最大のメリットは
パレットの開け閉めが
1回で済むこと。
アイテムごとにひとつひとつ
何度も開け閉めしなくていいから
本当にとてもラクチンだし
かなり時短にもなっています。
パレットのアイテムを選ぶときは
こちらのシュミレーターがオススメです。
今使っているコスメはこちらの5点。
どれもお気にいりです。


無印良品のメイクパレットのおかげで
ごちゃつきがちなメイクポーチが
すごくスッキリ。
これなら
整理整頓の必要もありません。
今後も使い続けていきたいな
って思っています。
パレットの開け閉めが
1回で済むこと。
アイテムごとにひとつひとつ
何度も開け閉めしなくていいから
本当にとてもラクチンだし
かなり時短にもなっています。
パレットのアイテムを選ぶときは
こちらのシュミレーターがオススメです。
今使っているコスメはこちらの5点。
どれもお気にいりです。


無印良品のメイクパレットのおかげで
ごちゃつきがちなメイクポーチが
すごくスッキリ。
これなら
整理整頓の必要もありません。
今後も使い続けていきたいな
って思っています。