募集中 出版記念セミナー
『ためこまない暮らし』
2020.1.25 sat @横浜ルミネ
詳細は、こちらです。
質問箱もお気軽にご利用ください〜
質問箱もお気軽にご利用ください〜
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
今の家に引っ越して
6年以上経ち
フローリングの床が
あちこち黒ずんでいました。
とくに台所。
ゴシゴシ水拭きをしても
この黒ずみがどうしても
きれいに落ちません。
そこで「フローリングのワックスを
剥がしてみよう」と思い立ち、
ワックス剥がし&ワックスがけに
初めてチャレンジすることに。
わが家は賃貸住宅なので
念のため 管理会社に電話をして
借主の私が自分で
フローリングのワックスを剥がしたり
ワックス掛けをしても大丈夫なのか?
ということを
事前に確認しました。
そして 専用洗剤を購入。
予備知識がまったくないので、
アマゾンと楽天市場の口コミを見て
評判が良いものを選びました。
フローリングに原液を垂らして
ヘラで広げてこすってみたら…
すごい!
みるみるうちに黒ずんだワックスが
剥がれていきます。
あんなに汚かった床が
驚くほどすっきりときれいに。
それから
剥がれたワックスと洗剤を
ウエスで拭き取り
何度か水拭きをして
そのあと 仕上げに
ワックススプレーを床に吹きつけ
湿ったウエスで拭いて
床が乾いたら
ワックスがけ完了です。
わが家はフローリングの上を
裸足で歩くことも多いので
新しいワックスは全成分が天然原料で
合成界面活性剤が使われていない
安心して使えるものを
選びました。
こんなに簡単に
きれいになるなんて。
今まで何度もゴシゴシ水拭きをして
でも落ちなくて困っていたフローリングの黒ずみが
すっかりなくなって
サラサラのさわり心地です。
うれしいなあ。
フローリング全体ではなく、
黒ずみが気になる部分だけ
何箇所かこの作業をくり返しました。
初めてのワックス剥がし&ワックスがけは
自分が想像していたよりも手軽で、
フローリングが美しくよみがえり
サラサラしていて
すっかりなくなって
サラサラのさわり心地です。
うれしいなあ。
フローリング全体ではなく、
黒ずみが気になる部分だけ
何箇所かこの作業をくり返しました。
初めてのワックス剥がし&ワックスがけは
自分が想像していたよりも手軽で、
フローリングが美しくよみがえり
サラサラしていて
とても気持ちが良いです。
チャレンジしてみて
本当によかった!
フローリング全体に
この作業をまとめてやるとなると
きっとものすごく
大変そうなので
気になる部分をいつもその都度
きれいにしていけたらいいな
と思います。
チャレンジしてみて
本当によかった!
フローリング全体に
この作業をまとめてやるとなると
きっとものすごく
大変そうなので
気になる部分をいつもその都度
きれいにしていけたらいいな
と思います。