今日のおやつは
余った大根を使って
大根もちを作りました。


IMG_4906

少ない材料
少ない道具
少ない時間で

ラクに簡単にできる
手づくりのおやつが
私は大好きです。


この記事では
わが家でよく作っている

簡単なおやつのレシピを
5つご紹介したいと思います。

========================

FullSizeRender 252


ひとつめは
今日のおやつ、大根餅のレシピ

もちと言っても
もち米やごはんは使いません。

でもモチモチですごく美味しくて
大根の栄養もたっぷり。

できたてが最高です!


大根もち



 ▼材料 6〜7個分
・大根…200g(約1/3本)
・小麦粉…50g 

・片栗粉…50g 
(醤油・みりん・砂糖・水…小さじ2ずつ)

 ▼詳細レシピは、こちらです。



========================

fc7f22cb

ふたつめは、
豆腐のお団子レシピです。

材料は2つだけ!


お豆腐だんご



 ▼材料 約12個分
・絹豆腐…1パック(120g)
・白玉粉…120g 

 ▼詳細レシピは、こちらです。



========================

df857e1d

みっつめは
材料3つでできるクッキー

ビニール袋で作れば
小麦粉が飛び散ることもないので
テーブルが汚れないし

ボウルなどの道具を洗う必要も
ありません。

型がなくてもできます!
子どもと一緒に作るのもおすすめ。


クッキー



 ▼材料 約12枚分
・小麦粉…100g
・太白ごま油…30g
(サラダ油やグレープシードオイルでも◎)

・メープルシロップ…30g
(レンチンしたはちみつでも◎) 


 ▼詳細レシピは、こちらです。



========================

FullSizeRender 253

よっつめは
娘が大好きなマフィンです。

ほうれんそうや
かぼちゃを入れたら

おやつだけじゃなく
朝ごはんにもぴったり


マフィン



 ▼材料 約6個分
・小麦粉…100g
・太白ごま油…30g
(サラダ油やグレープシードオイルでも◎)

・メープルシロップ…30g
(レンチンしたはちみつでも◎)
・豆乳…60〜70g
・ベーキングパウダー…3g


 
無添加のベーキングパウダーを
愛用しています。


▼詳細レシピは、こちら。



========================

d3415914

いつつめは、焼き芋です。
ただ焼くだけなのに

しっとり甘いスイートポテトみたい。
ラクでこんなに美味しいなんて最高。


やきいも



 ▼材料
・さつまいも
紅はるか、安納芋、シルクスイートが好き


 ▼手順
①さつま芋を洗ってアルミホイルで包む。
②160度のオーブンで50分焼いたあと
 オーブンの中でそのまま30分以上放置する。 

========================

家ごもりの期間
毎日おやつを作るのは
難しいけれど、

余裕のあるときは
おやつづくりを楽しんで

おいしい時間を
過ごせたらいいな。

マイペースに
自分が大切にしたいことを
大切にしていけたらと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。

*ブログ村コミュ*

•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 

   『ためこまない暮らし』
\3冊目の著書、発売中です/
   
   →Amazon
   →楽天ブックス
(楽天ブックスの「立ち読み」で
 15ページ目まで無料で読めます)
 

•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
 

 

ブログの更新を
LINEまたはTwitterでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。 
 
◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️
家事をラクに 家事を楽しむ
暮らしのヒント集 
  

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着 
詳細は、こちら。