中学3年生の息子と
保育園児(年中)の娘と
家の中で過ごした
この2か月間。
外出自粛前よりも 家族3人
もっと仲良くなれた気がします。

でも実は 心の奥で
モヤモヤしている思いが
ずーっとありました。
1つは、息子の勉強のこと。
息子は今年受験生。
でも 学校の宿題をやっているのみで
オンライン塾や通信教育などにも
入っていません。
もう1つは、
私が自宅で仕事をする際の
娘への対応です。
仕事をしている隣りで
「おかーさんと一緒にあそびたーい」
と言う娘をどうしたらいいのか?と
いつも困っていました。
ところが先日
AERA with Kidsのインスタライブで
私のこの2つのモヤモヤが
すごくスッキリしたんです。
ゲストの小川先生が
視聴者の子育ての悩みに答えてくださる
という企画。
私は直接質問したわけではないんですが
小川先生のお話の中で
ものすごく心に響いた言葉がありました。

この休校中
子どもは自分のしたいことに
没頭できるチャンス。
息子はまさに
趣味(料理)に突っ走っていて
毎日とても楽しそう。
これでいいのか?と
私は内心不安に思っていたけど、
でも 先生の言葉を聞いて
このまま息子を見守ろうと決めました。

子どもと一緒に「遊んで」あげなくても
抱っこタイムをつくって
ぎゅーっと抱きしめて
パワーチャージしてあげたら
そのあとは 子どもが遊ぶ同じ空間で
ママは仕事をしててオッケー。
さっそく今日も
ぎゅーっと抱きしめて
娘にパワーチャージして
(時間は10分以内ぐらい)
娘がおままごとしたり
絵を描いたりしているそばで
私は仕事をしていました。
動画の中では 先生が
もっと沢山のヒントをくださって
詳しい理由や具体例なども
説明してくださっています。
動画は、こちら。
ぎゅーっと抱きしめると
子どもだけじゃなくて
自分もパワーチャージされます!

先日 宇高有香さんの紹介で
ココ研のみんなと一緒に
zoomでお話しする機会がありました。
小川先生は
中学受験指導のカリスマ
と言われている方です。
私にとって
中学受験は無縁の世界だけれど
でも
小川先生の優しい言葉は
心の中にスーッと入り
子育ての励みになっています。
自分で考えても
分からないことや
困ったときは
専門家に相談するのが
1番なのかもしれない!
と思いました。
次回は5/29(金)14:00〜14:30に
インスタライブをするそうで、
質問などもできるみたいです。
▶︎アエラキッズ

こんなに毎日ずっと
家族で一緒にいられた
この貴重な経験は
これから先も きっと心の中で
強くてあったかいパワーの源に
なっていくはず。
保育園児(年中)の娘と
家の中で過ごした
この2か月間。
外出自粛前よりも 家族3人
もっと仲良くなれた気がします。

でも実は 心の奥で
モヤモヤしている思いが
ずーっとありました。
1つは、息子の勉強のこと。
息子は今年受験生。
でも 学校の宿題をやっているのみで
オンライン塾や通信教育などにも
入っていません。
もう1つは、
私が自宅で仕事をする際の
娘への対応です。
仕事をしている隣りで
「おかーさんと一緒にあそびたーい」
と言う娘をどうしたらいいのか?と
いつも困っていました。
AERA with Kidsのインスタライブで
私のこの2つのモヤモヤが
すごくスッキリしたんです。
ゲストの小川先生が
視聴者の子育ての悩みに答えてくださる
という企画。
私は直接質問したわけではないんですが
小川先生のお話の中で
ものすごく心に響いた言葉がありました。

この休校中
子どもは自分のしたいことに
没頭できるチャンス。
息子はまさに
趣味(料理)に突っ走っていて
毎日とても楽しそう。
これでいいのか?と
私は内心不安に思っていたけど、
でも 先生の言葉を聞いて
このまま息子を見守ろうと決めました。

子どもと一緒に「遊んで」あげなくても
抱っこタイムをつくって
ぎゅーっと抱きしめて
パワーチャージしてあげたら
そのあとは 子どもが遊ぶ同じ空間で
ママは仕事をしててオッケー。
さっそく今日も
ぎゅーっと抱きしめて
娘にパワーチャージして
(時間は10分以内ぐらい)
娘がおままごとしたり
絵を描いたりしているそばで
私は仕事をしていました。
動画の中では 先生が
もっと沢山のヒントをくださって
詳しい理由や具体例なども
説明してくださっています。
動画は、こちら。
ぎゅーっと抱きしめると
子どもだけじゃなくて
自分もパワーチャージされます!

先日 宇高有香さんの紹介で
ココ研のみんなと一緒に
zoomでお話しする機会がありました。
小川先生は
中学受験指導のカリスマ
と言われている方です。
私にとって
中学受験は無縁の世界だけれど
でも
小川先生の優しい言葉は
心の中にスーッと入り
子育ての励みになっています。
自分で考えても
分からないことや
困ったときは
専門家に相談するのが
1番なのかもしれない!
と思いました。
次回は5/29(金)14:00〜14:30に
インスタライブをするそうで、
質問などもできるみたいです。
▶︎アエラキッズ

こんなに毎日ずっと
家族で一緒にいられた
この貴重な経験は
これから先も きっと心の中で
強くてあったかいパワーの源に
なっていくはず。
会いたいみんなに会える日が
もうすぐ来ますように。
*ブログ村コミュ*
ご登録していただけたら嬉しいです。