NISAの投資信託を始めて
9年目になります。

昨年まではずっと
SBI証券でNISA口座を
開設していたけれど

今年からNISA口座を
WealthNavi(ウェルスナビ)のおまかせNISA
切り替えました。

理由は1つ。
どの商品(銘柄)を
どんなバランスで選んだら良いのか
自分では結局よく分からないから。


よく分からないなりに
8年間やってみたのですが
やっぱりよく分からない...


FullSizeRender

そんなわけで自力で頑張るのは
すっきりすんなりあきらめて

2022年からは
AI(ロボアドバイザー)に
NISA口座のお金を
自動で運用してもらう
ことにしました。


IMG_9658

「おまかせNISA」の設定は
とても簡単でした。

NISA口座の開設手続きが完了したら
「毎月いくら積み立てたいか」を
スマホアプリに入力するだけ。


アプリも分かりやすくて
もし分からないことがあっても
電話やメールで問い合わせできるので
助かります。

そして「おまかせNISA」と
いう名のとおり

いろいろ勉強しなくても
時間をかけなくても

どの商品(銘柄)を
どんなバランスで選んだら良いか?は
AIに「おまかせ」できます。



IMG_5457

ウェルスナビで
NISA口座を開設したのは
今年からですが、

実はロボアドバイザーには
2年ぐらい前から少し興味がありました。

AIの自動運用ってどんな感じだろう?
と思って2019年末にお試しをスタート。

ウェルスナビの特定口座(←NISAではない)に
計30万円を入金し

あとはロボアドバイザーにまかせて
そのまま放置していたら、

2022年11月には
資産が約40%増えていました。

短期間でこんなに増えたのは
タイミングの影響が大きいと思うのですが、

どの商品(銘柄)を
どんなバランスで選んだら良いか
迷ったり悩んだりする必要がなく

AIがその都度バランスよく
自動で資産運用をしてくれたので
すごくラク!だと思いました。

ただ、デメリットもあります。

手数料は安くないし、
投資をちゃんと勉強して自分で運用したい方には
きっと合わないのかも。


反対に
・時間をかけたくない
・こだわりがない
・ラクにNISAをやってみたい

という方には向いているかも。


それと私は、わが家全体で考えたとき
できるだけ資産の偏りがないようにと思って

子どもたちのNISA口座は
以前から引き続き
セゾン投信を利用しています。


インフレの物価上昇によって
現金の価値は目減りする可能性があるから

何年も現金だけ預金しておくよりは
資産は分散して持っておけたら良いな。

お金をいただくときもつかうときも大切に
感謝の気持ちをたくさん詰め込んで

無理なくラクに 長いスパンで考えて
お金と付き合っていきたいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。
お金について こちらの本に詳しく
掲載いただきました。
もし良ければ、ご覧ください♪


*ブログ村コミュ*
 

ブログの更新を
LINEまたはTwitterでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。  

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️
家事をラクに
家事を楽しむ暮らしのヒント集 
  

◾️
◾️ コラボ企画 ◾️◾️
オーガニックコットンの肌着
詳細は、こちら