ブーツが大好きです。

中でもこの茶色いウエスコのブーツは
365日の半分ぐらい履いているほど。
もしスニーカーを同じペースで履いたら
1年経つか経たないかで
きっと寿命がきてしまうけれど
このブーツは購入してから
6年以上経過した今でも全然壊れていません。
(ソール交換はたしか2回やりました)
見た目のカッコ良さや
歩きやすさだけじゃなく
長く愛せるところも
ブーツの魅力だと思います。
私はこだわりが強いので
新しく「大のお気にいり」を探すのに
時間がかかるし
愛着心のあるものを手放すのが苦手。
だから自分の性格を考えると、
ひとつを長く愛用するほうが
向いている気がするのです。

ブラシで汚れを落として
オイルを塗って
ああ可愛いなあとブーツを眺めて
今日もしあせな気持ちに。
サイズアウトした子どもの肌着は
ラナパーが程よく染みこんで
ブーツのお手入れにぴったりです。
ラナパーずっと愛用してます
これからもこのブーツを履いて
お手入れも経年変化も楽しんで
いっぱい愛(め)でようと思います。

中でもこの茶色いウエスコのブーツは
365日の半分ぐらい履いているほど。
もしスニーカーを同じペースで履いたら
1年経つか経たないかで
きっと寿命がきてしまうけれど
このブーツは購入してから
6年以上経過した今でも全然壊れていません。
(ソール交換はたしか2回やりました)
見た目のカッコ良さや
歩きやすさだけじゃなく
長く愛せるところも
ブーツの魅力だと思います。
私はこだわりが強いので
新しく「大のお気にいり」を探すのに
時間がかかるし
愛着心のあるものを手放すのが苦手。
だから自分の性格を考えると、
ひとつを長く愛用するほうが
向いている気がするのです。

ブラシで汚れを落として
オイルを塗って
ああ可愛いなあとブーツを眺めて
今日もしあせな気持ちに。
サイズアウトした子どもの肌着は
ラナパーが程よく染みこんで
ブーツのお手入れにぴったりです。

これからもこのブーツを履いて
お手入れも経年変化も楽しんで
いっぱい愛(め)でようと思います。
