2024年、本年もよろしくお願いします!
ジュニアNISAの投資可能期間が
2023年12月に終了しました。
わが家はセゾン投信で
2017年10月〜2023年12月
子ども2人それぞれの名義で
毎月1万円ずつ75ヶ月間(6年3ヶ月)
75万円×2人分 積み立てて
その結果 1/24時点で
運用実績(1人分)は
積立合計金額 750,000円
評価額合計 1,098,016円
通算の損益額 +348,016円
となりました。
子ども2人分あわせて
約70万円増えています。
うれしい!
※写真の損益額は直近5年の評価損益額です。
非課税保有期間5年でロールオーバーした際に
損益がリセットされているため、
75ヶ月間(6年3ヶ月)の通算損益額とは
金額が異なっています。
娘(今8歳)名義の分は
娘が18歳になるまでずっと非課税なので
このまま運用し続けるつもりですが、
息子(今18歳)の分は他社に移管して
新NISAの口座で運用していこうか
どうしようか息子と相談中。
「お金を増やす方法は
労働対価だけじゃない」
と子どもたちに少しずつ伝えながら
情報を得て学びながら
資産形成をしていきたいと思います。
ジュニアNISAの投資可能期間が
2023年12月に終了しました。
わが家はセゾン投信で
2017年10月〜2023年12月
子ども2人それぞれの名義で
毎月1万円ずつ75ヶ月間(6年3ヶ月)
75万円×2人分 積み立てて
その結果 1/24時点で
運用実績(1人分)は
積立合計金額 750,000円
評価額合計 1,098,016円
通算の損益額 +348,016円
となりました。
子ども2人分あわせて
約70万円増えています。
うれしい!
※写真の損益額は直近5年の評価損益額です。
非課税保有期間5年でロールオーバーした際に
損益がリセットされているため、
75ヶ月間(6年3ヶ月)の通算損益額とは
金額が異なっています。
娘(今8歳)名義の分は
娘が18歳になるまでずっと非課税なので
このまま運用し続けるつもりですが、
息子(今18歳)の分は他社に移管して
新NISAの口座で運用していこうか
どうしようか息子と相談中。
「お金を増やす方法は
労働対価だけじゃない」
と子どもたちに少しずつ伝えながら
情報を得て学びながら
資産形成をしていきたいと思います。