梅干しと梅酒を仕込みました。

FullSizeRender


左の瓶は、黄梅で仕込んだ梅干しで、
右の瓶は、青梅で仕込んだ梅酒です。

6月バタバタしているうちに
和歌山産の梅のシーズンが終わってしまい、

今年は7月に
山形産の梅を使用。



昨年日本酒でつくった梅酒が
とてもとても美味しく出来上がった
ので
今年の梅酒も日本酒にしました。


日本酒梅酒の材料
  • 青梅1250g(1000gで良いと思います。今回は梅が多め)
  • 日本酒1800ml
  • 砂糖500g



FullSizeRender

梅干しは水袋の重石を使いました。

梅干しの材料
  • 黄梅1240g
  • 粗塩223g(18%)

FullSizeRender

梅干しを並べて干す作業が好きです。
愛おしくて、1粒1粒がまるで宝石みたい。

美味しくできあがりますように。

▼関連記事:梅干しレシピ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
ブログランキングに参加しています。
いつも応援してくださり
どうもありがとうございます。

*ブログ村コミュ*
ちょうどいい暮らし
すっきり暮らす
暮らしを楽しむ 
日々の暮らしをシンプル&豊かに


ブログの更新をアプリでお届けします。
ご登録していただけたら嬉しいです。  

◾️◾️ 出版のお知らせ ◾️◾️
家事をラクに
暮らしを楽しむヒント集 

  

◾️◾️ コラボ企画 ◾️◾️

オーガニックコットンの肌着
詳細は、こちら