先週わが家で
友達とランチをしたとき
オイスターソースを使った味つけが
好評で とても嬉しかったので
そのレシピを
書いてみたいと思います。
切り干し大根の煮物
干ししいたけ・昆布・切り干し大根を
同じ水に浸し、
その汁で煮ると
とても美味しいです。
材料
A 干ししいたけ
A だし昆布
B 切り干し大根
C にんじん
C 油揚げ
D酒
Eオイスターソース
つくり方
①
前日にAを水に浸しておく。
(要冷蔵)
②
当日 Bをざっと洗って、①の水で戻す。
(戻し汁は捨てない)
③
AとCを細切りにして、
鍋に油を引きA〜Cを炒める。
④
②の戻し汁を入れて煮立たせ、
Dも加えて煮る。
⑧
Eも加えてさらに煮る。
オイスターソースは
商品によって
味の濃さが違うので
少しずつ入れながら
味見をして調節します。
こちらのオイスターソースを
使いました
次の日は 余ったぶんで
煮汁も使って
炊き込みご飯にしました。
いつの季節でも作りやすい
切り干し大根の煮物は
わが家の定番おかずで
残ったときは 毎回
いろんなリメイクを
楽しんでいます。
オイスターソースは
煮物のほかにも
おでんのつゆや
カレーのかくし味など
いつもの家庭料理の味を
少しアレンジしたいとき
重宝しています。
「おいしい」「また作って」
と言ってもらえるような
身体にも心にも優しい ごはんを
毎日作れたら良いなと思います。