
今日の朝ごはん。
白米のおにぎり
白菜のぬか漬け
少し前に
島根県の友人が
みずみずしい新米を
送ってくれて
ありがたく
おいしく
いただいています。

カブと油揚げの味噌汁
甘くてやわらかい
カブのお味噌汁が
娘は大好きで
何回もおかわりを
してくれて
お鍋の中のカブを
全部食べ尽くしてしまいました。
具が少なくなった
残りのお味噌汁は
豆腐を追加して
夕ごはんで食べきりたい
と思います。

里芋の煮ころがし
きんぴらごぼう
キウイ
きんぴらごぼうを
昨夜たくさん作りました。
豚のひき肉を入れるのが
わが家のブームで
味つけはいつも通り
酒・みりん・醤油なのですが
息子はいつも以上に
喜んで食べてくれます。



パルシステムの
フルーツセットの中に
山梨県産の
キウイフルーツが
2つ入っていて
切ってみたら
片方が赤いので
びっくり。
味くらべをしてみたら
どちらも甘酸っぱくて
とても美味しくて
赤いキウイのほうが
より甘みがつよいような
気がしました。
****
寒い季節になってから
パルシステムの有機野菜セットに
ごぼう・人参・大根など
おいしい根菜が
いつも入っているので
きんぴらにしたり
豚汁にしたり
いろんな根菜料理を
楽しんでいます。
寒い季節も
おいしい根菜料理で
身体をあっためて
家族みんなで
元気に過ごせたら良いな
と思います。