*朝ごはん 今日の朝ごはん。新生姜の炊き込みご飯、かぶのお味噌汁、切干大根の煮物、豆苗のしらす和え、焼きかぼちゃ。新生姜の炊き込みごはんがとても美味しかった!作り方はお米を水に浸したあと材料を全部入れて炊飯器で炊くだけです。**材料玄米 3合水 いつもの量塩 少々生姜 90g 2014年05月23日 カテゴリ: 食
*からだは食べたものでつくられる 安い食べものっていっぱいあるけれど安ければいいわけじゃないと思います。からだは食べたものでつくられるから質のよいもの安心安全なものを選びたいと思っています。近所のお豆腐屋さんで250g 52円のおからおからは安いのに 栄養が豊富です。*おからの栄養価(100g当たり) 2014年05月02日 カテゴリ: 食
*毎日食べたいお豆 昨日の夜作っておいた五目豆を朝ご飯でいただきました。味がしみこんで ふんわり。冷めても美味しい五目豆。日持ちするおかずは時間のあるときに作っておきます。ご飯にのせたりお弁当に入れたり毎日少しずついただきます。健康でいるために笑顔でいるために身体によい美味し 2014年04月22日 カテゴリ: 食
*煮干しをおやつに だし用の煮干しをフタ付きの器に入れておいておやつにパクパク^ ^とっても美味しいです。果物や手作りおやつももちろん大好きだけど、煮干しは美味しくて手間いらずでカルシウムたっぷりなとても素敵なおやつです。^ ^ 読んでくださり、ありがとうございました! 2014年04月09日 カテゴリ: 食
*干し芋 この干し芋本当に本当においしいんです。 去年、上信越自動車道の横川SA(上り)で何気なく買って帰った干し芋。 家に帰って食べてみたら、あんまりに美味しくて!! 上りの横川SAに 今度寄る機会があったら絶対また買おうー!と思っていました。 そして昨日、とう 2014年04月05日 カテゴリ: 食
*切り干し大根 近所のスーパーで買った切り干し大根を今朝新にんじんと油あげといっしょに煮物にしました。食べてみたら…この切り干し大根、すごく美味しい!しっとり、やわらかい!パッケージを確認したら、宮崎県の大坪農材という会社のものでした。大坪農材さん、ご馳走さまでした。今 2014年03月20日 カテゴリ: 食
*根菜のしぐれみそ 家にあった根菜でしぐれみそを作りました。今日は、玄米ご飯にのせていただきました。サラダにも合いそうだし、パスタも美味しそうです。いろいろアレンジしていただこうと思います。**memoかんたん常備菜レシピ「しぐれみそ」玉ねぎ、にんじん、れんこん、生姜をフードプロ 2014年03月19日 カテゴリ: 食
*大根の煮物と皮の漬物 昨日の夜、大根の煮物を作り、 皮の部分は 漬物にしておきました。 今日、煮物も漬物も味がしみこんでいて無駄なく美味しく全部いただくことができました。^ ^ **memoかんたん漬物レシピ「大根の漬物」◎醤油:みりん:お酢を2:2:1の割合で入れる。◎乾燥昆布 2014年03月08日 カテゴリ: 食
*Recipes(不定期に更新しています) わが家の定番レシピをご紹介します。出汁もすべてムダにしない【切り干し大根の煮物】<材料> 切干大根・人参・油あげ 干し椎茸・だし昆布 酒・オイスターソースレシピは、こちらです。材料は3つだけ【すぐできるクッキー】<材料> 小麦粉 100g 油 30g メープ 2013年01月01日 カテゴリ: 食