生活のメモ

カテゴリ:

初めてCOSTCOに行きました。コストコは「大量」のイメージが強くてシンプルライフを目指したい自分には合わないんじゃないかな?と今まで勝手に思っていました。でもライフオーガナイザー仲間の香村薫さんの影響で興味がわいてテーマパークに行くような気持ちで今回ワクワク

READMORE

わが家では毎日子どもたちも一緒に料理をします。子どものうちから台所に立つことで私が感じているメリットを5つ書き出してみました。1.好奇心、可能性が広がる「お母さんのマネをしたい」「お母さんと一緒にやりたい」子どもがそういうタイミングのとき「一緒にやってみる?

READMORE

1週間 鍋料理を食べ続けてみようと思って鍋スープのもとを7つ買いました。毎日鍋ばっかりだと家族が飽きるかな?手抜き感あるかな?と思ったけど、やってみた結果調理が簡単だから家族みんなで家事シェアもしやすくて喜んで食べてくれてとても満足な1週間。高校生の息子だけ

READMORE

昨年このブログに載せたクリスマスケーキを友達が見てくれて「いちごサンタをつくるコツと手順を知りたい」と言ってくれたので私なりのやり方を書いてみました。クリスマススイーツのご参考になったらうれしいです。【材料】・いちご・かために泡立てた生クリーム・黒ゴマ※

READMORE

昨日10月26日にリンネルチャンネルでVlog 中山あいこさんの家仕事が快適になる暮らしが整う家道具6つが 公開されました。テレワークで家時間が多くなった今日中 どんなふうに過ごしているか、お料理や家道具を中心にご紹介しています。とーっても素敵に撮っていただけてうれ

READMORE

昨日の夕方にお月見団子をつくりました。材料は・白玉粉120g・絹豆腐120〜150g位です。①ボウルに白玉粉と豆腐を入れて混ぜます。最初は同量(どちらも120g)で入れてみて生地がまとまらない場合は豆腐を少し足します。私の経験では白玉粉とお豆腐の種類によって豆腐120gで丁

READMORE

梅しごとで、どんな保存容器がおすすめか?というご質問をいただきました。私はずっとセラーメイトのガラスの保存容器を使っていてとてもお気にいりです。梅しごとだけじゃなくて1年を通して色々な食品の保存に使っています。 フタを開けなくても中身の様子が見えるしにおい

READMORE

今日の朝ごはんはセルフサービス。お母さん(私)がなかなか起きてこない朝実は 昨年からわが家のよくある風景です。子どもたちは冷凍ご飯を自分でチンして、前日の残りのお味噌汁に好きな具材を足して。(ワカメとか、あおさとか、松山あげとか)松山あげは日持ちするし、火

READMORE

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。お正月飾りのしめ縄づくりは毎年年末のお楽しみ。なんだか年々クセが強くなっている気がします。今年のお正月は岐阜の実家に帰らないで東京で過ごしました。お節料理はいつも母に任せきりで私は作ったこと

READMORE

先週 水屋箪笥の中の保存瓶を整理しました。こちらは 左からさしす梅干し2019、梅干し2019、梅干し20182018年の梅干しは2年もの。梅干しもワインのように年月が経つにつれて熟成し味わい深くなると聞いたので食べすぎないよう気をつけて敢えて多めに残しています。さしす梅

READMORE

↑このページのトップヘ