*ドライフラワーで【お正月飾り】 お正月のしめ縄を ドライフラワーでアレンジ。 1年前に つくったとき(→★) すごく楽しかったので 今年も挑戦してみました。 【材料メモ】 土台のしめ縄 稲穂 イタリアンミレット(稲穂の横の紫) 芍薬 2017年12月21日 カテゴリ: 物 緑
*植物と共生する暮らし【ドライフラワーのスワッグ】 「ドライフラワーにしやすい植物」を お花屋さんに教えてもらいました。 その中で ユーカリ かすみ草 千日紅など 自分の好みを 選んで集めて スワッグを作 2017年10月11日 カテゴリ: 住 緑
*育てやすい植物 初めてでも育てやすい おすすめの植物はありますか? というご質問を いただきました。どうもありがとうございます。 私は 植物について 全然詳しいわけでは 2017年04月21日 カテゴリ: 緑
*ドライフラワーでお正月飾り お正月飾りのしめ縄を ドライフラワーでアレンジ。 【材料メモ】 1.土台のしめ縄 2.ペーパーラフィアしめ縄 3.芍薬(ピンク色) 4.蓮の実 5.ダリア(紅色) 6.紫 2016年12月14日 カテゴリ: 物 緑
*リビングの小さな飾り リビングと和室の間にユーカリの枝を飾りました。(写真 右上)ベランダの植物たちが毎日ぐんぐん成長していてたびたび鉢から溢れそうになるのでそういうときは 少し切って水挿し(*過去記事)やドライフラワーにしています。 ユーカリの枝は麻ひもとピンチを使って吊る 2016年08月20日 カテゴリ: 緑 住
*ハーブオイル 毎日ポカポカあたたかくてベランダの植物たちが生き生きと成長しています。この「タイム」は冬の間に 葉が全部茶色くなってしまいもうだめなのかも と落ち込んでいたけれど、春になったら次々に芽吹いて小さな可愛い花をたくさん咲かせてくれました。ふんわりやわらかい香り 2016年05月09日 カテゴリ: 緑 食
*今日のおやつ【ローズマリー入り 手ごねパン】 今日のおやつはローズマリー入りの丸パンとルイボスティー。ベランダのローズマリーを採って 刻んでオリーブオイルと一緒にパンに混ぜました。ちぎった瞬間に爽やかな香りがふわあっと漂って嬉しくなりました。このパンはどちらかと言うと春〜夏が似合うのかもしれません。* 2015年10月20日 カテゴリ: 緑 食
*春のベランダ 和室からよく見える我が家のベランダ。外だけど ベランダも家の一部。インテリアを楽しむようにガーデニングも楽しみたいなと思っています。うちのベランダには収納庫がないのでガーデニンググッズはいつも出しっぱなしです。お気にいりの掃除道具やジョウロ飾っておける可 2015年04月29日 カテゴリ: 緑
*居心地のいいベランダ オリーブの木の植え替えをしました。買ってから数か月間ずっと買ったときのビニール鉢のままだったけれどようやく 好みの鉢をみつけたのでこの新しいテラコッタ鉢に植え替えました。いろんな植物といろんな鉢お気にいりの鉢やプランターに植えた愛らしい植物たち水を吸って光 2015年03月09日 カテゴリ: 緑 住
*ベランダでハーブを育てる 今日は 久しぶりにベランダで土いじりをしました。今までは野菜を育てていた(→★)こちらのプランターにハーブの苗を5種類 植えました。タイム。ローズマリー。ミント。ラベンダー。パセリ。 ※プランターは 以前楽天で購入したものハーブの苗を植えていたらふわ〜 2015年01月18日 カテゴリ: 緑 事