生活のメモ

カテゴリ:

今週末は久しぶりにビボスを使って家具(テーブル)のオイルメンテナンス。まずはじめに#240と#400のサンドペーパーを使ってテーブル板の細かい傷を磨いていきました。(#400より#240のほうが粗目です) 私が#240でこすったあとに子どもたちが#400で仕上げ。そのあとテーブ

READMORE

私は 手芸用品をけっこう沢山持っていて以前はうんざりするほどごちゃごちゃしていました。けれど 今年に入ってから少しずつ整理を進めています。リビングボードの右側の扉を開けるとここには手芸用品や手芸本などが入っています。  ◎裁縫道具◎編みものの道具◎レザーク

READMORE

台所のシンクの下の収納扉を開けたところに無印良品のポリプロピレンストッカーを並べて置いています。今日はこのPPストッカーの掃除をしてついでに収納の見直しもしました。まずは引き出しの中身をすべて出してウエスで拭き掃除。引き出しの内側も外側もけっこう汚れてい

READMORE

日曜日の朝洗面台下の収納スペースの拭き掃除をしました。ものをすべて出したついでに収納方法も見直すことに。持ちすぎず持たなすぎずストックの適量をもっとラクに管理できたらいいなと思って 収納の仕組みを改めて考えてみました。メラミンスポンジはケースを3つ積み重

READMORE

---------------------------------------------■■ 著書 発売中 ■■ 家事をラクに 家事を楽しむ暮らしのヒント集---------------------------------------------私は昨年 ライフオーガナイザー®️という片づけの資格を取得しました。その 日本ライフオーガナイザー協

READMORE

わが家の洗面所。実は 洗濯機の奥に壁とのスキマが幅20センチあってそこを収納スペースにしています。今日は久しぶりにこのスキマ収納を一度すべて退かして掃除をしました。ホコリが溜まっていたのでまずは掃除機をかけてそれから防水パンと排水ホース壁と洗濯機の側面をウエ

READMORE

リビングの収納スペースは書庫として使っています。折れ戸を開けると中の広さは半畳ほど。 上段(枕棚)と中段は本や資料などを置いているのですが 開口部が狭いため中が薄暗くて 本や資料を探すときにいつもスマホの光を当てながら取り出していました。そこで 電池式の

READMORE

この家に引っ越してきてもうすぐ6年。和室の押し入れのふすまは1度も張り替えたことがなく、近づいて見ると穴があいていたりやぶれていたりどうしても消えない汚れやシミができているところも何箇所かありました。*そこで 思い切って初めて張り替えをしてみることに。いく

READMORE

キッチンのとなりリビングにあるキャビネットの左側を食品ストッカーにしています。   キャビネットは 広松木工さんの    SHIRLEY チェスト&ドア 防災対策の備えとしてローリングストックの量を以前より増やしたのですがそうしたらなんだかごちゃごちゃに。やっぱりも

READMORE

少しずつ断捨離をすすめて年々 衣類が減っているので思いきってハンガーも減らしました。今あるハンガーは全部で15本。クローゼット用と洗濯用は分けていません。 ※撮影時は ベランダで1本使っていて この写真はよく見たら14本でした。こちらのマワハンガーはとてもスリム

READMORE

↑このページのトップヘ