*欠けたホーローを修理する ホーローのおまるの取っ手の一部分が欠けてしまいました。 蓋付きなので使い方いろいろ気付かないうちにぶつけてしまったのかもしれません。琺瑯が欠けて鋳物がむき出しのままだと錆びやすいので補修剤を使って修理しました。A剤とB剤を混ぜて付属のヘラで塗り、しっかり 2015年10月31日 カテゴリ: 物
*私の好きな白【5】*ホーロー ホーローの温かみのある白い色が好きです。ぬか漬けの保存容器。ホーローは酸や塩分に強く、そして雑菌が繁殖しにくいのだそうです。 玄米の保存容器。ぬか漬けの容器と同じサイズで、冷蔵庫の中にふたつ並べています。 中に入っているライスカップもホーローです。洗面所 2015年10月17日 カテゴリ: 白 物
*シンプルなヘアケア 今使っているヘアケア用品はこの3つです。自然葉シャンプー島椿(椿オイル)つげ櫛シャンプーの成分は石けんシャンプーと比較するととても複雑です。関連記事→*シャンプー ①自然葉シャンプー成分はシンプルではないけれど…このシャンプーは全成分が天然由来で石油系合成 2015年10月08日 カテゴリ: 美 物
*かご収納 自然素材のカゴは可愛くて丈夫で長持ち便利で使いやすいので家のあちこちに置いています。リビングの市場かごには絵本を、丸いボルガバスケットには娘用のおもちゃを入れています。息子は よく このかごを娘の横に持っていきあれこれ出して握らせています。かご収納は運ぶの 2015年10月03日 カテゴリ: 住 物
*さらしで抱っこ 先日 さらしの腹帯を使って赤ちゃんを抱っこできることを教えてもらい、こんな使い方があるなんて ととても驚きました。今まで私は腹帯は 産前に使うもので産後は使い道がないと思い込んでいて、そろそろ切って晒し布巾にしようかウエスにしようかどうしようかなと考えてい 2015年09月27日 カテゴリ: 物 子
*和室の照明 我が家の和室の照明は今まで裸電球でしたが、(過去記事→★)シルバーウィークに訪れた広松木工の個展で素敵なペンダントライトにめぐり会い、新しい照明器具を取り付けました。とてもシンプルな真鍮のランプシェード。この潔い美しさに魅了されてしまいました。今は ピカピ 2015年09月24日 カテゴリ: 物
*引き出しの整理 台所の引き出しにはよく使うキッチンツールを入れています。引き出しの中に仕切りがないので開け閉めするたびに物が上へ下へ片寄ってすぐにごちゃごちゃになってしまいます。 その悩みを解消したくてトトノというトレーを2つ購入しました。これなら開け閉めしたときに物が 2015年09月14日 カテゴリ: 住 物
*家事を助けてくれるモノ【新しい食洗機】 6年前に購入した食洗機が先週 壊れてしまい久しぶりに食器や調理道具を全部手洗いして、普段当たり前に使っていた食洗機のありがたみがよく分かりました。後片付けの時間がいつもより伸びて…と言ってもたった10分なのに家事のペースがなんだか乱れてしまい思いのほか負担 2015年09月11日 カテゴリ: 物
*家具のメンテナンス ダイニングテーブルのお手入れをしました。まずはヤスリをかけました。シミの目立つ場所に紙やすり♯240を使い、そのあと全体に紙やすり♯400を使いました。こんなふうにグラスのシミがついている部分でもヤスリでこすればキレイになります。こんなふうな傷跡もなくな 2015年09月08日 カテゴリ: 物
*私の好きな白【3】*お皿 白い お皿。オーブンでも電子レンジでも使えて割れにくくて洗いやすいとてもシンプルな白いお皿。 我が家のお皿はこの3種類のみです。今日も白いお皿で朝ごはん。久しぶりのおにぎらずには、昨日作った切り干し大根とひじきの煮物をはさみました。ツルムラサキとしめじ 2015年09月02日 カテゴリ: 白 物