*新しいスタート 先月の下旬からまた以前のように 週5日フルタイムで働いています。 View this post on InstagramA post shared by 中山あいこ (@aiko.insta)4年前に職場が廃業してからこれまで フリーランスで仕事をしていたけれど自分の気持ちといろんなタイミングがちょうど重なって新 2020年07月17日 カテゴリ: 心
*【らっきょう漬け】梅仕事で残った材料を使う らっきょうを 約1kg 買ってきて塩漬けと甘酢漬けを仕込みました。梅しごとで中途半端に余っていた材料を今回すべて使い切りたいなあと考えて今までのらっきょう漬けのレシピを少しアレンジして作ってみました。まずは【下準備】です。ザッと水洗いをして泥を落としたら、薄 2019年06月20日 カテゴリ: 食
*2種のらっきょう漬け 今年もらっきょうを 漬けました。 らっきょうは 栄養が豊富らしいので、 梅雨が明けて 暑い時期が来るころ 夏バテの予防にも なるといいな。 2017年06月19日 カテゴリ: 食
*らっきょうの甘酢漬け 先月塩漬けにしたらっきょうを甘酢に漬けました。先月の記事→*らっきょうの塩漬け【甘酢漬けメモ】①塩漬けにしたらっきょうは塩抜きをする。(5時間水に浸した後、拭いて乾かした)※らっきょうの量を計り忘れてしまいました。(推測 400〜500g)②*りんご酢 40 2016年07月29日 カテゴリ: 食
*らっきょうの塩漬け 梅シロップの空いた瓶を使ってらっきょうを漬けました。 泥付きらっきょうを水でじゃぶじゃぶ洗い汚れたうす皮を剥いてひげ根と茎を切り落としました。この時点でらっきょうの重さを量ってみたら約800gでした。【分量メモ】◎らっきょう800g(下処理済みの重さ)◎ 2016年06月30日 カテゴリ: 食