*揚げ物をラクに!油の処理や保管は? 揚げものの油の処理についてご質問をいただきました。どうもありがとうございます。 昨日天ぷらをして残った油はこのぐらいでした。使う油はいつもなるべく少なめです。ギリギリ揚げものができる量しかフライパンに注ぎません。揚げもの専用ではなく普通のフライパンを使っ 2019年07月15日 カテゴリ: 食 物
*無料で交換していだきました【10年保証のフライパン】スキャンパン スキャンパンというフライパンを2年前に購入しました。フライパンはこれひとつしか持っていないのでほぼ毎日 使い続けています。関連記事 2016.7.18*長く使えるフライパン けれども いつからか少しずつ少しずつフッ素加工のコーティングが剥がれてきて、剥がれた部分は焼き 2018年07月22日 カテゴリ: 物
*長く使えるフライパン 今まで 何度も フライパンを買い替えてきたけれど、扱いやすくて 耐久性のある長く付き合っていけるものにやっと出会えたような気がしています。スキャンパン Classicソテーパン 24cm (蓋付) スキャンパンの製品保証は10年間。私の持っていたフッ素樹脂加 2016年07月18日 カテゴリ: 物