*ソファカバーを新調しました ソファカバーを新調しました。10年以上使った帆布のカバーも大好きだったけれどこの新しいリネンのカバーもすごく素敵。肌ざわりはサラサラ。色はナチュラルな亜麻です。ソファの色が明るくなったら部屋全体の印象も明るくなりました。リネンはお洗濯をしたときに汚れが落ち 2022年05月29日 カテゴリ: 住 物
*選んでよかった!無印と同じ【ウォーターサーバー】 昨年の11月からウォーターサーバーを使い始めました。導入した理由は、*ペットボトルゴミを減らしたい*冷茶づくりが面倒くさい(夏は1日2回以上)*料理にも気兼ねなく美味しいお水を使いたいなどなど。夏に検討し始めてどこのメーカーを選べば良いのか?と数ヶ月迷いに迷 2021年01月20日 カテゴリ: 住 物
*取付らくらく【収納スペースの照明】 リビングの収納スペースは書庫として使っています。折れ戸を開けると中の広さは半畳ほど。 上段(枕棚)と中段は本や資料などを置いているのですが 開口部が狭いため中が薄暗くて 本や資料を探すときにいつもスマホの光を当てながら取り出していました。そこで 電池式の 2018年08月16日 カテゴリ: 住
*【無印の新商品】収納棚がスッキリ キッチンのとなりリビングにあるキャビネットの左側を食品ストッカーにしています。 キャビネットは 広松木工さんの SHIRLEY チェスト&ドア 防災対策の備えとしてローリングストックの量を以前より増やしたのですがそうしたらなんだかごちゃごちゃに。やっぱりも 2018年08月08日 カテゴリ: 住
*ソファの徹底掃除 わが家のまん中にある大好きなソファ。(広松木工のものです)カバーを全部はずして洗濯をしました。厚手の帆布素材だけれど夏の強い日差しのおかげで干した数時間後にはカラッカラに乾いてくれました。そして ついでにカバーの内側のソファの座面や背もたれの芯の部分もはず 2018年07月16日 カテゴリ: 住 物
*かご収納 自然素材のカゴは可愛くて丈夫で長持ち便利で使いやすいので家のあちこちに置いています。リビングの市場かごには絵本を、丸いボルガバスケットには娘用のおもちゃを入れています。息子は よく このかごを娘の横に持っていきあれこれ出して握らせています。かご収納は運ぶの 2015年10月03日 カテゴリ: 住 物
*木箱にキャスターを付ける。 リビングの収納庫にあるこちらの木箱は去年 古道具屋さんで出会ったもの。ノートパソコンテレビipadなどを入れています。今日は 久しぶりに工具を出してこちらのキャスターを木箱に取り付けました。これで出し入れがかなりスムーズになりました。持ち上げて運ぶと少し重 2015年06月25日 カテゴリ: 住 物